座りっぱなしの危険性や座りっぱなしの悩みの解決法をお届けするサイトです。

座りっぱなしのお悩み解決情報局

座りっぱなし 病気の悩み

座りっぱなしでの足のしびれは危険?対処方法について

投稿日:

 

座りっぱなしでいると足がしびれてくる、こんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

しびれただけと気にしないことがほとんどだと思いますが、座りっぱなしによる足のしびれは危険です。
なぜ危険なのかを知り、さらに対処方法についてもしっかり覚えておきましょう。

エコノミー症候群について

座りっぱなしでいると、エコノミー症候群になるリスクが出てきます。

エコノミー症候群とは、長時間同じ姿勢でいることで血管内に血栓、つまり血の塊ができてしまう病気です。
長時間座り続けることで下半身が圧迫され、やがて血栓ができてしまう可能性があるわけです。

もちろん、リスクがあるというだけで必ずエコノミー症候群になるわけではありません。
気にしすぎるのもよくありませんが、そういう可能性があるということは頭の中に入れておきましょう。

エコノミー症候群になると、症状の1つとして足のしびれが出てきます。
もし毎日のデスクワークの中で足が頻繁にしびれるようなら、エコノミー症候群の可能性を疑う必要も出てくるかもしれません。

毎日仕事で座るという方はエコノミー症候群にならないように対処をしなければいけないのです。

エコノミー症候群を防ぐには?

エコノミー症候群の原因は同じ姿勢で居続けることです。
そのため単純に姿勢を変えることが大切になってきます。

たとえば仕事中は難しいこともあるでしょうが、定期的に立ち上がって足を動かすといった対処方です。
1時間に1回くらい立ち上がり、5分から10分程度休憩時間をとるのが理想的です。

この他にも、体を締め付けすぎないようにゆったりとした服を着用する水分補給をしっかりするといった方法も大切です。
水分補給をすることで血液がサラサラになり、血栓ができにくくなりますので仕事中であってもこまめに水分補給を心がけましょう。
水分をとるだけなら仕事中でも気軽にできます。

便利なアイテムの活用

 

座り続けることがよくないので、それを防げる便利なアイテムを活用するのも良い方法です。
最近ではスタンディングデスクが注目を集めていて、非常に人気があります。

スタンディングデスクというのは立ったまま使える机のことで、これなら長時間座り続ける必要がありません。

立ち続けるのも大変ですが、スタンディングデスクの多くは高さを自由に調節できるため、座って作業をしたり立って作業をしたり自由に変えられます。
上手に使えば座り過ぎを簡単に予防できます。

立って作業をすることで運動不足の解消にもつながり、健康維持に役立ってくれます。
職場でこうしたデスクを使えるかどうかは各職場で違ってくるとは思いますが、もし可能ならスタンディングデスクなどを活用していきましょう。

座りっぱなしはエコノミー症候群という重大な病気を引き起こす危険があります。
スタンディングデスクのようなアイテムを活用しつつ、エコノミー症候群にならないように注意しましょう。
しっかり対策すれば病気を予防できます。

おススメのスタンディングデスクは?

スタンディングデスクは電動で上下昇降できたり幅が小さめのコンパクトなものだったりとユーザーのニーズにそれぞれ答えた商品が展開されています!

今回はその中でも特におススメするスタンディングデスクを紹介します^^

 

①電動も良いけど「ガス圧式昇降」も便利!
スタンディングデスクと言えば電動式が人気の傾向にありますが、ちょっとお値段も高めだったりで手を出しずらい・・・と思う方も多いはず。
このガス圧式昇降型のスタンディングデスクは、手前のレバーを引いてラクラクに高さを調節できるほか、体重を掛ければラクラク位置を下げることができます。
無段階昇降なので、自分に合った高さを細かく調整できます。

電動式のハイテクデスクもいいですが、お値段を気にする場合はガス圧式昇降型のスタンディングデスクもおすすめです^^

【送料無料】スタンディングデスク 上下昇降式デスク 幅90 昇降テーブル デスクテーブル PCデスク PCテーブル 脚 高さ調節 伸縮 ガス圧式 スタンディングテーブル 木製 キャスター ブラウン ナチュラル ホワイト 上下昇降 リフトアップデスク キャスター付き

 

②人間工学に基づいたフットレスト付きスタンディングデスク!
スダンディングデスクは座りっぱなしの弊害を軽減する目的で注目されていますが、ただの立ちっぱなしも疲れやすくなり逆にデメリットであるという指摘もあります。
ですがこちらはフットレストをつけることで立ちながらでも腰への負担を軽減できる、画期的な作りになっています!
机の昇降機能はありませんが、スタンディングデスク用の椅子を併用して活用すれば、より快適な座り・立ち仕事の両立を実現できます^^

人間工学に基づいたフットレスト【送料無料】スタンディングデスク 幅120 デスク 足置き ラック 付き 木製 フットレスト パソコンデスク アイアン オフィス コンパクト 北欧 木製 ナチュラル おしゃれ pc パソコン プリンター 省スペース シンプル


★今夜20時〜4時間全品P10倍★【送料無料】 ハイスツール 高さ調節 62cm〜85cm ガス圧高さ調整 スタンディングデスク対応 ラウンドスツール スタンディングデスク用 カウンターチェア 椅子 無段階 バランススツール

-座りっぱなし 病気の悩み

Copyright© 座りっぱなしのお悩み解決情報局 , 2023 AllRights Reserved.