座りっぱなしの状態は、自分が思っている以上に坐骨にダメージを与えています。
健康的な生活を続けるためにも、坐骨へのダメージを減らすことを考えるようにしましょう。
座ることでどのようなダメージが坐骨にあるのか、そのダメージを減らす方法には何があるのかを見ていきます。
坐骨について
坐骨とは骨盤の下にある骨のことで、椅子に座った時にちょうど椅子に当たる、お尻の所の骨です。
骨の位置の関係上、椅子に座ると必ず坐骨は椅子と接している状態になり、これがダメージにつながってしまうわけです。
椅子に座ると上半身の体重がお尻にかかるのがわかると思いますが、その体重を坐骨が支えてくれているわけです。
何十キロもの圧力がかかっているようなもので、それが長時間に渡って続けばそれなりのダメージになるのは想像が付くのではないでしょうか。
実際、毎日座りっぱなしの生活を続けている坐骨神経痛という、坐骨にある神経が痛む病気になってしまうこともあります。座るというのはそれだけ坐骨に負担をかけているのです。
ダメージを軽くするには?
坐骨へのダメージを軽くするには座る時の姿勢が重要です。
よく楽だからと足を組むことがありますが、足を組んだ状態だと右か左、どちらかに体重がかたよってしまい、その分坐骨の1部に大きな負担がかかります。
座る時には坐骨に平均的に体重がかかるよう、まっすぐに座るように意識してください。
それでも坐骨に体重がかかることは同じですが、かたよりがなくなって負担も軽くなります。
また、座る時間を減らす努力をすることも必要です。
座っている間は常に坐骨に負担がかかっていますから、定期的に立ち上がって座る時間を極力減らすようにしましょう。
1時間に1回、5分くらい立ち上がるようにすると効果的です。
仕事で座るという場合も、できるだけこまめに立ち上がるように意識すれば坐骨へのダメージは減らせます。
座布団の使い方について
痔の方がよく使うような、ドーナツ型の座布団やクッションなら、中心部に穴が空いていて椅子と坐骨が直接接することが防げます。
痔の予防だけでなく、坐骨へのダメージを減らす意味でも非常に有効です。
穴が空いていることでお尻が浮いたような状態で椅子に座れるので、坐骨への負担が減るだけでなく、長時間座っていてもお尻が痛くなりにくく、快適性もあります。
ドーナツ型でなくても、やわからい座布団を使うことで負担を減らせたり、座布団はとても重要なアイテムになります。
どんな座布団なら坐骨への負担が減らせるかを考えながら普段使う座布団を選ぶようにしましょう。
座布団なしの状態に比べればかなり楽になるはずです。
座りっぱなしは坐骨にどうしても負担をかけ続けてしまうことになります。
それを防ぐためにも座り方を変えたり、座布団を活用したりしていきましょう。
坐骨神経痛になってしまえば苦労しますので、そうなる前に対処することがとても肝心です。
姿勢を良くして坐骨へのダメージ軽減!おススメのクッションを紹介
坐骨へのダメージを軽減するには、ドーナツ型クッションなどを利用することが有効です。
今回はそのなかでも、「座るだけで姿勢矯正できる」「骨盤を整えることができる」など様々な特性を持った高性能クッションを紹介します!
①医学博士が考案!「勝野式 座るだけで骨盤キュッとクッション」
カッコいいフォルムのコチラのドーナツ型クッション、医学博士で有名な勝野浩先生が考案した画期的なクッションです。
名前の通り、座るだけで坐骨を優しく包み込み、骨盤矯正・姿勢矯正を促します。
勝野式といえば健康クッションの間でも有名なブランド名のようなもの。
それだけ有名なので、かなり信頼性のあるクッションとも言えます。
床にも直接使えるし、椅子に座る際にも利用できます!
カラーバリエーションも豊富なので、ぜひお好みのカラーを選んでみてください^^
【姿勢矯正 クッション】勝野式 座るだけで骨盤キュッとクッション 3色 骨盤回りをキュッと骨盤補正♪【姿勢矯正 クッション マッサージクッション 骨盤矯正クッション 背筋 骨盤クッション 骨盤矯正 坐骨神経痛 クッション】
②車いす・セニアカー専用「GLE LA CUSHION 」
足の不自由な高齢者や障害を持っている方にとって、車いすやセニアカーは身体の一部と言ってもいいほど重要な移動手段です。
ですが利用すれば利用するほど座りっぱなしであることが多くなってしまうので、ますます坐骨や姿勢に悪影響をもたらしてしまいます。
そこでこの「GLE LA CUSHION」を利用することで、姿勢の改善や坐骨への負担を軽減することができます。
コチラのクッションは防水性100%・通気性抜群・ズレ防止など、機能面も充実していて利用者にとって使い勝手がよく、より長く使える作りになっています^^
座り心地が良い 車椅子 セニアカー用 GLE LA CUSHION ジェルラクッションクッション 介護用品 腰痛 低反発 椅子 座布団 坐骨神経痛 サポート 体圧分散 骨盤 矯正 骨盤矯正 車椅子 車イス 椅子 ヘルスケア 姿勢 人体工学に基づいた設計 ゲル内蔵 防水 滑り止め