座りっぱなしの危険性や座りっぱなしの悩みの解決法をお届けするサイトです。

座りっぱなしのお悩み解決情報局

座りっぱなし コラム

【必見】妊娠中のつわりは座りっぱなしでさらに悪化してしまうのか?

更新日:

妊娠中の辛いこととしてつわりが挙げられます。
すでに出産を経験したことのある女性はつわりの辛さをよくわかっているのではないでしょうか。

そんなつわりですが、座りっぱなしでさらに悪化してしまうようなことはあるのでしょうか。
座りっぱなしとつわりの関連を調べてみます。

つわりの原因とは?

そもそも妊娠するとなぜつわりの症状が出るのでしょうか。
実はつわりの原因についてははっきりとしたことがわかっていません。

現在のところ、妊娠中に分泌される妊娠ホルモンの影響ではないか、という説が有力なものの、ストレスが原因であるとか、自律神経のトラブルであるとか、一種のアレルギー反応であるとか、色々な原因が考えられています。

いずれにしても妊娠すると体の状態が妊娠前とは変わり、そうした変化などによってつわりの症状が出ると考えられます。

座りっぱなしとの関連は?

つわりそのものの原因がはっきりしていないため、正直なところ座りっぱなしでつわりが悪化するという明確な根拠もありません。

たとえば妊娠ホルモンがつわりの原因だとすれば、座りっぱなしがホルモンの分泌に影響するようなことがない限り、つわりが悪化することも考えにくくなります。
座りっぱなしだと必ずつわりが悪化するとは言い切れないのです。

実際、座りっぱなしの状態が多くてもつわりの状態に変化がなかったという人もいるでしょうし、逆に悪化した人もいるでしょう。
それが座りっぱなしによるものかは判断が難しいのです。

無理をしないことが大切

座りっぱなしとつわりの関連ははっきりわかりませんが、座りっぱなしでいてつわりが悪化したり、体調の変化を感じた人はやはり座りっぱなしでいないように気を付けることが大切です。

原因がわかっていないとはいえ、体調が変化したことは間違いありませんから、なんらかの対策をすべきでしょう。
立ちっぱなしもよくないと言われていますので、できるだけ横になっているなど、とにかく体と心に負担をかけないようにすることがなによりも大切です。

妊娠中はいつも以上に自分の体調に気を遣う必要があります。

腰痛にも注意

座りっぱなしはつわりを悪化させる可能性があるだけでなく、腰痛を引き起こす原因にもなります。
そのことを考えると、やはり妊婦さんにとって座りっぱなしはあまり良いことではありません。
特に妊娠中の腰痛は痛みが強く出ることもあるので、腰に負担をかけないためにも座りっぱなしにならないよう意識しましょう。

常に楽な態勢でいられるよう、それでいて同じ姿勢を続けないようするのがポイントです。
激しい運動などはできません、無理をしない範囲で体を軽く動かすのもいいでしょう。
医師とも相談しながら健康管理をしていくことが求められます。

座りっぱなしでいるとつわりが悪化する可能性もあります。
なるべく同じ姿勢でいないようにし、出産まで健康な体を維持できるように工夫していきましょう。
赤ちゃんのことに加え、自分の体のこともいたわってあげることが大切です。

筆者のつわり体験談

私にも2人の子供がいます。

1人目の時は仕事も何もしていない専業主婦だったので、夫が仕事で不在の時は最低限の家事をやりつつ、夕飯は大人なので夫が適当に買ってきてくれたりとゆっくり出来ていました。

しかし2人目の妊娠の際はバイトをしていたし1人目の保育園の送り迎え、子供のごはんは適当ではいけないので出来るだけ夕飯も作っていましたが、いやぁ本当に辛くて、1人目の時よりもずいぶんトイレとお友達になりました。

あくまで私のケースですが、確かに長い間座っているとだんだん頭がくらくらしてきて気持ち悪くなっていたような気がします。
ですのでトイレの他にもソファーとは大分仲良しになりました。

夜は寝室の子供と旦那の寝息のニオイがダメで一人リビングのソファーで寝ていたり・・・(泣)
ですので、もし新しくソファーを買う予定があるなら絶対に奥さんにとって寝心地の良いものを推奨します!
3人掛け用サイズは絶対です!(笑)

腰痛についてですが、まだお腹が大きくなっていない状態なのでつわりの時期はそこまで気にしなくていいかなと思います。
ただ、やはり座ったり寝たりしていることが多くなるので、特に寝るときは腰を傷めないようたびたび体制を変えるように意識はしていました。

産前・産後に大活躍した抱き枕!

妊娠期はお腹もだんだん大きくなり、寝る時もなんとなく落ちつかない時が増えてきます・・・。

そんな時に大活躍したがコチラの抱き枕です!

産前は文字通り抱き枕として使うととても安らかに眠りにつけますし、産後は子供の授乳クッションにもなるので大活躍でした!

なんとなく寝るときの体制が気持ち悪い、まだ授乳クッションを用意していないという方に是非おススメ!
数あるベビーグッズのなかでも「買ってよかった」と思える優れものでした^^

[送料無料] 抱き枕 授乳クッション 妊婦 妊婦用 女性 授乳 抱きまくら はじめてママ 北欧 抱枕 抱き枕カバー マタニティ マタニティー 出産祝い 妊娠祝い ギフト プレゼント 日本製 うつぶせ寝 うつ伏せ寝 腰痛 赤ちゃん クッション グッズ 三日月 かわいい 洗濯 洗える

-座りっぱなし コラム

Copyright© 座りっぱなしのお悩み解決情報局 , 2023 AllRights Reserved.